2006年08月03日
亀田興毅 VS フアン・ランダエタ
試合を観ていたけど、いい試合だったと思う。
両者とも12R最後までよく戦ったよなあ。
判定の結果、かろうじて亀田興毅の勝ち。
しかし、この結果に不満のある人も多いようだ。
判定の基準は、素人のオレにはよくわからないが、
どちらが勝者でもおかしくない内容だった。
判定の結果を聞いて、自分の勝利が一瞬信じられないといった顔も
父親にチャンピオンベルトを巻いてあげる姿も。オレは素直に感動した。
「八百長だ」とか無粋な声には耳を貸さず、これからも亀田流を貫いて欲しい。
以上
両者とも12R最後までよく戦ったよなあ。
判定の結果、かろうじて亀田興毅の勝ち。
しかし、この結果に不満のある人も多いようだ。
判定の基準は、素人のオレにはよくわからないが、
どちらが勝者でもおかしくない内容だった。
判定の結果を聞いて、自分の勝利が一瞬信じられないといった顔も
父親にチャンピオンベルトを巻いてあげる姿も。オレは素直に感動した。
「八百長だ」とか無粋な声には耳を貸さず、これからも亀田流を貫いて欲しい。
以上
この記事へのコメント
1. Posted by えいちゃん 2006年08月04日 00:46
正直いって、亀田には負けて欲しかった。
っていっても決して嫌いなわけじゃないよ。
メディアを利用して大きくなってきた親子です。
ましてやあんな態度。。
でもそこいらにいる奴らより強いのはわかっていました。
でも若干19歳。
ここで苦戦した方が絶対これからもっと強くなると思ったんだよね。
でも最後はおもわずもらい泣き・・・
なんだ、どうしたんだ??私ったらこんなに語っちゃってて・・・
っていっても決して嫌いなわけじゃないよ。
メディアを利用して大きくなってきた親子です。
ましてやあんな態度。。
でもそこいらにいる奴らより強いのはわかっていました。
でも若干19歳。
ここで苦戦した方が絶対これからもっと強くなると思ったんだよね。
でも最後はおもわずもらい泣き・・・
なんだ、どうしたんだ??私ったらこんなに語っちゃってて・・・
2. Posted by 鈴木涼翔 2006年08月05日 02:02
えいちゃん
うん、一度挫折を味わうのもいい経験だよね。
僕ももらい泣きしたよ。
純粋な何かに触れたと感じた時、
ひとは涙をながすのかもしれないね。
うん、一度挫折を味わうのもいい経験だよね。
僕ももらい泣きしたよ。
純粋な何かに触れたと感じた時、
ひとは涙をながすのかもしれないね。