2005年07月08日

柳宗理 鉄フライパン 25cm

soriyanagifrypan
amazonでフライパンを買った!



今まで使っていた、テフロン加工のフライパンの表面がボロボロ剥げているのに気がついた!
身体に入っても安全とはよく聞くが、やはり化学物質である。ちょっと気持ち悪い。

そこで、今度は鉄のフライパンにしてみた。

昨年、ホワイト餃子専用に購入した、柳宗理デザインの鉄フライパン(18cm)がとても使いやすかったので、今回も柳宗理の鉄フライパン(25cm)にしてみた。

左右にくちばしがついていて、油や余分な汁を捨てるのに大変使い勝手がよい。
また、付属のフタをかぶせたまま、ちょっとずらすだけで蒸気を逃がすことができるので蒸し焼きにも最適。見た目のユニークさだけでない機能美を備えており、実に素晴らしい。

焦げ付きのない、テフロンに比べて鉄のものは手入れが大変だと良く聞くが、慣れてしまえばそうでもない。最初に「焼き」を入れる必要があるが、普段は使う前に火にかけ油をなじませて、洗う時は洗剤を絶対に使わない。それだけ気をつけていればいい。
使えば使うほど使い勝手が良くなるのも、鉄製のフライパンの良いところである。
料理をするだけで、微量に溶け出した鉄分を補給出来るので、貧血気味の方にもおすすめです!



ブログランキング
http://www.arden.to/

baronarden at 15:00│Comments(2)TrackBack(0)clip!いろいろ 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by スガッチ   2005年07月11日 12:30
柳宗理好きとしてはたまらんですな。
調理道具一式を柳化したい今日この頃。
2. Posted by 鈴木涼翔   2005年07月18日 01:11
おお!
柳宗理好きだったのね。
今、パスタパン欲しいけど高い〜

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
for mobile
QRコード
最新コメント