2005年05月07日

1999年5月7日

今日は、天才ベーシスト諸田コウの命日。
その昔、僕は諸田さんのバンドDOOMのスタッフまがいなことをしていて、いろいろお世話になった。

とても繊細な心をもった人で、晩年は「激しい音楽が苦手でもう聞くことも弾くこともできないんだよね・・・」そう語ってくれた。
躁鬱が激しく、奇行も多かったが。誰からも愛される不思議な人だった。

1999年5月7日、モロちゃんは旅立ってしまった。

携帯に連絡をもらってすぐにお通夜に飛んでいった。
モロちゃんの顔を見ることはできなかった。
川で溺れて亡くなったためだ・・・・

いつの頃からか、彼は自らをピラルクー諸田と名乗っていた。
ピラルクーとは、アマゾンに生息する生きた化石ともいわれる古代魚である。
きっとモロちゃんはピラルクーに生まれ変わって、今もアマゾンを泳いでいることでしょう。

人気ブログランキング

baronarden at 12:38│Comments(2)TrackBack(0)clip!つぶやき 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ハカセ   2005年05月07日 21:28
もう6年ですか〜。
月日が経つのは早いですね。

諸田さんの生∞死はいまだに大好きなアルバムです。
2. Posted by 鈴木涼翔?   2005年05月08日 02:53
>ハカセ
ぃょぅ!
『生∞死』本当にいいアルバムだよね。
本当にモロちゃんの人柄そのまま溢れている。
9曲目なんて、DOOMでもやってたけど、特に好きだなあ。
タイトルは「水葬」だけど、暖かく、未来を見ているような感じが伝わってくる。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
for mobile
QRコード
最新コメント